PlayGround Article ノウハウ, Web, デザイン honyaフロントエンドやりました itotatu 2018年11月15日 Created with Sketch. 0 Created with Sketch. 132 # 手順 * index.htmlを作る * <head>にbootstrapのリンクを貼り使えるように * <head>にfontawosomeのリンクを貼り使えるように * ひたすらデザインに近づけつつ見た目の土台の実装を頑張る ## 左側にナビバーを作る d-flexでページ全体の周りの余白をなくす もう一度d-flexでナビバーの左側にメイン要素が来るようにする ナビバーのアイコンをそれぞれ中央寄せで並べる ## colを使って左右に要素をいい感じに分割 colの横幅はマックスでcol-12 col-6 col-6でちょうど半分に分割できる # 結果 honyaで滞ってたフロントの実装の部分を7ページを四日で完成できた!  # フロントをやっていて気づいた問題 画面遷移のデザインがないためどのボタンを押したら、どこに画面遷移するのかがわからなかった。 そのせいで足りないページがあった。 各ページのデザインや文章などの統一感がないところがあったので見直した方がいい。 そのデザインの役割や意味や必要性を言語化できるようにした方がいい。 honyaのメンバーとデザインの監督もUIのデザインに対してhonyaのチャンネル等でレビューして共有しないと問題の発見や、修正が後手後手になってしまう。 # 最後に 自分のパソコン上でhtml,cssだけでの再現だったので、honyaのソースコードを実際に変更する作業を今週やります!